議員感染で会期が1日に・みやま市議会 [2020年11月30日09:12更新] タグで検索→ | みやま市 / コロナ / 一般質問 / 市議会 / 松嶋市長 福岡県みやま市において、28日5名、29日7名と新型コロナウイルスの感染者が増えており、松嶋市長は市の公式サイトで、警戒と人権に配慮した冷静な行動を呼びかけた。 感染者の中に50代の市議1名が含まれていたということで、本日から11日間の日程で予定されていた12月定例会は、本日1日のみに変更となり、一般質問は全議員が取り下げ 中止となった。 こんな記事も読まれています官製談合の疑いで議案否決 ④・嘉麻市 (3)官製談合の疑いで議案否決 ③・嘉麻市 (3)官製談合の疑いで議案否決 ⑤・嘉麻市 (3)歪んだ3号線広川~八女バイパス「広川町編⑥」 (3)みやま市三セク、業者選定に疑義(前) (3)歪んだ3号線広川~八女バイパス「広川町編⑦」 (3)官製談合の疑いで議案否決 ②・嘉麻市 (3)官製談合の疑いで議案否決 ①・嘉麻市 (3)しんぶん赤旗の効果 (3)空想物語「八芽市の鷹羽氏」 (3)風評被害から生産者を守れ! (3)歪んだ3号線広川~八女バイパス「広川町編②」 (3)歪んだ3号線広川~八女バイパス「広川町編⑤」 (3)くりはら渉 筑紫後援会発足式 (3)みやま市三セク、業者選定に疑義(後) (3) アーカイブ