人気居酒屋『かじしか』の、おかずパンケーキ!

コロナの感染拡大から福岡県も緊急事態宣言地域となり、夜の営業が制限される中、居酒屋メニューとは全く違う新たな分野で、ランチ営業にチャレンジする人気居酒屋『かじしか』。

入り口横の階段を上がれば、以前に営業で使っていた屋台が鎮座しており、更には見事な内装にも驚かされる。
そしてランチメニューは、なんとワンプレートの
「おかずパンケーキ」。
佐賀牛のローストビーフや長崎雲仙ハム、小呂島の鰆バター焼きバジルソースなど盛りだくさん、その脇には糸島野菜やフルーツも添えられている。

夜の営業は2月7日までお休みだが、お昼のランチは12時から16時30分まで営業しており、ゆっくり楽しんでみてはいかがだろう。

中・韓国の方へのおもてなしが充実している屋台“中洲十番”

福岡を代表する観光スポット“屋台”。
天神・長浜・中洲に多数点在している屋台は103軒に上ります。

その中でも、多言語に対応しているのがキャナルシティ近くの清流公園にある屋台「中洲十番」。2017年5月の新規屋台営業者公募選考を通り、新しく開業した屋台です。

メニューを英語・韓国語・中国語版を用意するほか、スタッフも英語・韓国語・中国語・ベトナム語ができるため、呼び込みや接客対応でもスムーズな“おもてなし”をされています。

もちろん、料理も博多ならではのメニューがあります。
糸島産の牛や豚、野菜などを使用したメニューが特徴で、屋台でもつ鍋や水炊きが食べられるのも観光客に喜ばれるポイントだと思います。
更に屋台では珍しい杉能舎の地ビール“博多麦酒”も楽しみの1つ。



豚骨ラーメン(750円)



ハラミのサイコロステーキ(850円)

 



中国や韓国の方をお連れしたり、海外の方と交流してみたい方におすすめの屋台です。

そして、最新の屋台で決済も充実。



nimocaやnanaco、IDはもちろんのこと、最近はやりのQRコード決済のLINEPayや楽天Pay、OrigamiPayの他、中国で使われているWeChatPay・AliPayも使用可能です。

 

「博多屋台 中洲 十番」
サイト:https://www.nakasu10ban.com/
営 業:17:45〜翌2:30
定 休:不定休
電 話:092-408-7327
住 所:福岡市博多区中洲1丁目8番 清流公園内(https://goo.gl/maps/Crxx8q5gKmT2)
座 席:12席

続きを読む

屋台・花山

料理雑誌「dancyu」7月号の表紙は、福岡の筥崎宮境内で営業している屋台の「花山」だったから、嬉しかった。

「花山」は大学を卒業して初めて行った屋台で、焼き鳥の皿に柚子胡椒が付いており、これで焼き鳥を食べたら非常に美味しかったので、以来我が家では冷蔵庫に柚子胡椒を複数個常備しており、時には客への土産に利用している。

また屋台「花山」には、珍しい座敷の離れ屋台もあるが、屋台の魅力はなんと言っても席を譲り合い、隣りの客と気軽に会話するのが楽しいもので、「dancyu」の中の写真の親父は二代目と思うが、いつまでも元気で店を続けていってもらいたいものだ。

それと、飲んだあとの締めにラーメンを食べられるのも「花山」の魅力で、近くには、焼き鳥の老舗として繁盛している「本家 藤よし」もあり、今から久しぶりに繰り出してみようと思う。

福岡の屋台

昭和の時代を経て平成となり、天皇陛下が生前退位の気持ちを国民に発表されれば、新しい局面を迎える可能性も大である。
戦後働く人たちが仕事帰りに、気楽に飲める場所として生まれた屋台も、設置場所が道路上のために、付近の住民などとトラブルも多々発生し、福岡市もその対策に乗り出した。
場所によってはテーブルなどを置いたり、裏には暴力団の影がちらついたり、価格表も無く高額請求をする屋台も現れ、一方では屋台の営業権も高い価格で売買されるなど、野放しの状態が続いて苦情が出ていたのも事実である。
福岡市が指導を強化し、道路使用面積も厳しく規制する反面、公衆トイレや給排水設備などが改善されたことで、今や福岡を訪れる観光客の大半は、屋台情報をネットで収集し、そこでの飲食を目的に旅行を計画するなど、福岡市民が余り知らない屋台文化を楽しんでいる。


福岡市も監視員を採用して、組み立て開始の時間から後片付けの時間まで、さらに道路使用後の清掃、営業時間なども厳しくチェックしており、観光客に喜ばれる屋台づくりを目指しているようだ。
福岡市は屋台基本条例に基づいて、観光の目玉になるような屋台や経営者を新規に公募するため、福岡市屋台選定委員会を設置した。
博多座近くの屋台では、公演中の役者や芸能人もよく顔を出し、今や名物になっている屋台もあり、福岡の観光の一翼を担っているだけに、観光客が福岡の夜を楽しめればそれで良い。


 

続きを読む