志賀島の船旅 その4

志賀島は、全国的にも珍しい砂洲(さす)でつながった陸繋島(りくけいとう)です。
他にも有名なのは、神奈川県の江ノ島や北海道の函館も陸繋島です。

今の海の中道がある半島に、長い長い年月がかかって砂がたまり、少しずつ伸びて出来たのが「砂嘴(さし)」。それが、他の陸地とつながると砂洲になり、さらに島につながっていると陸繋砂洲もしくはトンボロといいます。

もともとは、潮が満ちると志賀島につながっていた部分が海に沈み、一時的にも”島”になっていました。しかし昭和5年に志賀島橋が完成し、橋脚に砂がたまっていき、今では満潮のときなどまれに沈むようになりました。いずれは常時つながることになるでしょう。
世界的にはフランスの「モンサンミッシェル」が有名ですが、こちらも堤防道路ができたことで土砂が堆積し滅多に海に囲まれることはありません。

ちなみに、志賀島に渡る道は両側を海に囲まれる砂地のため道路に砂がたまり、ガードレールは錆びやすいことが課題としてあげられています。

続きを読む

志賀島の船旅 その3

ベイサイドプレイスから志賀島港までの船旅ではいろんなものが見られます。
例えば、大型クルーズ船。博多港は、日本で一番クルーズ船の停泊が多い港なんです。
平成29年のクルーズ船寄港回数は326回で3年連続日本一!(うち外国船社309回)
ちなみに2位は長崎港で267回、3位が那覇港で224回。中国や韓国とともに寄港しやすいことや大型客船でも停泊できる環境が整備されていることがあげられるでしょう。
さらに外国航路船舶乗降人員数は平成29年で209万人を数え、25年連続日本一です。

現在、クルーズ船の寄港回数の増加や大型化に対応するため、中央埠頭の西側岸壁を延伸し大型クルーズ船が2隻同時に着岸できるように取り組んでいます。
平成30年秋頃までには岸壁が約330m延伸され、世界最大級の大型クルーズ船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」(全長362m)も停泊することができます。日本では寄港実績がなく、博多埠頭が延伸することで、今まで以上にクルーズ船の種類や寄港回数も増やすことができます。

続きを読む

志賀島の船旅 その2

福岡市民にも馴染みの深い「志賀島」、昔は本当に島であったが、今は橋が繋がり市内からも車で1時間弱で行ける気軽なドライブコースですが、あえて船旅を楽しんでみませんか?

ベイサイドプレイスから出発した「きんいん」は、西戸崎に寄り志賀島港へと到着します。
マリンメッセ福岡や停泊している大型クルーズ船、マリンワールドなどを見ることができます。
左側に能古島を眺めながら、約15分ほどで西戸崎港へと到着。着岸した場所から乗馬クラブクレイン福岡が見られます。海沿いで優雅に馬に乗るのもいいですね~。
西戸崎港を出発し、いくつもの巨大なガスタンクが….!ここはジャパンオイルネットワーク(株)の福岡油槽所でした。油槽所とは、精製した石油の貯蔵や出荷するための拠点。各地のガソリンスタンドや工場、船舶の燃料などに運ばれています。

その後、西戸崎と志賀島をつなぐ橋が見えてきたらもうすぐ志賀島港。
西戸崎からさらに15分ほどで、志賀島港に到着です。
合計30分ほどの船旅でしたが、福岡をいつもと違った視点で見ることができました。

続きを読む

志賀島の船旅 その1

福岡市民にも馴染みの深い「志賀島」、昔は本当に島であったが、今は橋が繋がり市内からも車で1時間弱で行ける気軽なドライブコースですが、あえて船旅を楽しんでみませんか?

志賀島へ出ている船は、博多ふ頭の「ベイサイドプレイス」から出ています。
ベイサイドプレイスからは他に、海中・玄界島・壱岐対馬・五島への船もあります。
また博多湾のクルーズ船マリエラの出航地点でもあります。

志賀島へ出ている船は全部で3隻。
「きんいん1」(定員162名)
「きんいん」(定員85名)
「きんいん3」(定員180名/玄界島航路と併用)
順次利用されており、博多ふ頭~志賀島で片道670円とお手軽な価格。

最近、志賀島で流行しているサイクリングのため、自転車での搭乗も可能になっています。
可能なのは「きんいん(5台程度)」と「きんいん1(10台程度)」と限りはありますが、通常運賃670円に100円追加するだけで載せられるのでお得ですよ!
天神からちょっとした船旅を楽しみ、志賀島をサイクリングで満喫し、自分だけの穴場を見つけてはいかがでしょうか!

第1回 福岡トライアスロン 2017

今年7月、福岡市東区の西戸崎、大岳、志賀島地区で、第1回「福岡トライアスロン2017」が、盛大に行なわれたことをテレビのニュースで見て喜んでいた。

大きな事故も無く無事に終え、関係者も来年の第2回開催に手をつけようかという時期だが、地元から少々耳の痛い声が届いたので、来年の参考になればと思い、一言申し上げたい。

海ノ中道は一本道で志賀島まで通じているが、それが5時間もの間封鎖され、地元ではかなり支障が生じたようで、関係者は地元民との話し合いの場を設けて、次回に生かして欲しい。

天神から西に海沿いを走り、糸島市志摩がゴール地点の福岡マラソンも、かなりの時間、道路を封鎖するが、地元民の抜け道は相応にあり、少々不便ではあるものの、支障があったとまでは聞いてない。

第2回の開催を期待するだけに、一言苦言を呈したい。

グリーンウォーク~みどりを感じる小さな歩き旅

「志賀島でボランティア」や「森のめぐみワークショップ」、そして「松原保全の取り組み」など、「みどりをつくる 人を育てる」をテーマにさまざまな活動を行っている、NPO法人「グリーンシティ福岡」は、この度地域の魅力に歩いて触れる「グリーンウォーク~みどりを感じる小さな歩き旅~」を1年間にわたって、12回開催する。

今回歩くのは①松原ウォークとして奈多松原編と福津古賀編、今津の長浜海岸編、②志賀島ウォーク、③七隈沿線ウォークは浄水通り編や護国神社編、室見川編、梅林編などで、身近な自然に触れるのはもちろん、隠れたまちの魅力も再発見出来る、かもしれない。

第1回目は、4月25日(土)の「松原ウォーク ~奈多松原編~」で、西鉄三苫駅を出発して、春の陽気ただよう奈多松林約5kmを歩き、JR雁ノ巣駅までの行程。

第2回目が、5月21日(木)の「志賀島ウォーク ~新緑~」。
志賀島渡船場を出発して、志賀島のほぼ中心にある潮見公園を通り、勝馬口バス停までの約5kmの道のり、

◆参加費は毎回1000円(自然解説と小さなお菓子付)
◆対象は小学生以上(ただし小中学生は保護者同伴)。
◆実施時間は10時から13時、定員30名。
◆ナビゲーターは福島優公認ウォーキング指導員
西日本新聞朝刊に「あるこ!~九州自然歩道の旅~」を連載中。

◆お問い合せ・お申込みは
NPO法人グリーンシティ福岡 
福岡市中央区薬院4-5-2
TEL/FAX:092-215-3913
MAIL:info@greencity-f.org

◇詳しくはホームページをご覧ください。 続きを読む

第2回森のめぐみワークショップ

志賀島で、「第2回 森のめぐみワークショップ」が開かれる。
海と山の歴史がたくさん詰まった志賀島の魅力をもっとアピールするため、NPO法人グリーンシティ福岡では6年前から、志賀島の観光ルートに覆いかぶさっている木を伐ったり、落ち葉やたきぎなどを拾うボランティアを募っている。
2月7日(土)は、午前中に森林整備ボランティア活動を行い、午後からは第2回目の「森のめぐみワークショップ」を開催する。
「森のめぐみワークショップ」では、森の手入れをして伐った木で「森のえんぴつ」や「森のこくばん」をつくったり、たき火などをみんなで楽しむ。

日時:2月7日(土) 10:00~15:00
場所:志賀島
集合:志賀海神社 駐車場
活動は、島内の樹林地および公民館など
定員:一般10名
   志賀島在住者10名、九州電力からの25名を合わせて計45名
対象:3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
参加費:無料
服装:森林整備作業が可能な服装
   長袖・長ズボン・帽子・運動靴または長靴

問い合わせ・申込み
企画運営:NPO法人グリーンシティ福岡
住所:福岡市中央区薬院4丁目5-2 ARKヴィラ薬院202
担当:浅田/志賀
TEL:092-215-3913
Mail:info@greencity-f.org

なお、この事業は九州電力と協働で実施する地域社会貢献活動プログラム「こらぼらQでん」の取り組みとして実施している。