福岡県知事選挙

小川洋福岡県知事の任期満了に伴う福岡県知事選挙で、自民党福岡県連は現職と事前の話し合いはせずに、昨年12月に選考委員会を設立して国会議員が委員長に就任し、立候補者の公募を行い新聞広告まで行った。
公募して見事に福岡県連の推薦を獲得したのは、福岡市出身で厚労省を経て、現在は民放のコメンテーターをしている、武内和久氏47歳で将来は政界進出を目指していた人物である。
現職の小川洋知事が立候補を表明しているのに、誰の口車に乗ったのか知る由も無いが、自民党東京本部から漏れ聞こえてくる情報は、推薦公認は出ないだろうとの声が大半だ。
今は語り草になっている、6区補選の二の舞になると、当時の詳しい内容を知っている多くの人から、武内和久氏を心配する声を聞く。

続きを読む

野田国義氏・立憲民主党へ

来年夏に行われる参議院選挙に、定数3議席の福岡選挙区から、無所属での出馬を表明していた、参議院現職の野田国義氏が立憲民主党へ、年内に入党する事が発表された。
立憲民主党と国民民主党を比べると、資金力では立憲民主党より、国民民主党が優位だと、多くの国会野党議員が熟知し、自分の懐具合を考えながら、所属する政党を選別している節が、垣間見えると言っても過言ではあるまい。
しかし最近のマスコミ報道等によると、国民民主党玉木党首の発言から弱気な面が窺え、政党支持率の数字が気になる選挙を控えた議員の先生方が、政党支持率の高い方を選ぶのは当然である。
これで来年行われる参議院選挙へ向けての、麻生太郎副総理の自民党候補2人擁立発言は大きく後退すると共に、福岡県知事選挙でも、現職に対する対抗馬擁立が難しくなってきた。



続きを読む

北九州市長・北橋健治氏

当時は「世紀の5市合併」と言われた北九州市の誕生から55周年を迎え、市内では様々なイベントが企画されている。
3期目の北橋健治市長(64)は、残りの任期が1年を切ったことでマスコミも取り上げ、俄かに周辺が騒がしくなってきた。
北橋健治市長は初当選した時から、市長の任期は3期12年が良いと発言していたが、11年が経過した現在では、取り巻く政治環境が大きく変わって来たことにより、自身の考え方も微妙に変化している様だ。
仮に北橋健治氏が北九州市長選挙に立候補すれば、4期目の当選は間違いないと思われるが、何もしない現状維持の北橋市政が続けば、更なる人口減少に歯止めがかからず、取り返しのつかない北九州市になる、と断言する声も聞かれ始めた。
福岡県知事選挙への出馬も噂として聞かれるが、使い古された北九州市長では、大票田の福岡市民が納得しないだろう。



続きを読む

醒めた知事選挙

~26日告示~
 統一地方選挙の口火は、3月26日の知事選挙の告示で始まるが、4月12日の投開票日を待たずして、現職小川洋知事の当選が確定している。
選挙は再選が難しいと言われているが、小川洋知事は噂になるような派手な動きもなく、地道に職務を全うしており、非難する声が聞こえない。
地元西新小学校、百道中学校、修猶舘高校を経て京都大学法学部を卒業、通産省に入省して特許庁長官に就任、内閣広報官を歴任して知事に転身したもので、「県民幸福度日本一」を旗印に掲げている。
対抗馬は共産党の弁護士後藤富和氏、自民党を始め外の会派すべてが相乗りで、争点もあるのだろうが明確ではなく、現職の落選は万に一つもないだろう。
選挙が盛り上がらない証拠に、告示当日の選挙ポスターを貼る役目の事務所は人手不足で、手配してもなかなか人が集まらない様子、対立する共産党候補には悪いが、これほどのんびりした選挙も珍しい。
本来ならであれば、一足早い知事選挙に便乗して、県議会議員も選挙運動をするのだが、県会議員そのものに魅力が無いのか、今回は無風の県議選挙区も多く、早くも政令都市の県議定数削減が話題になり始めた。 続きを読む