殿敷侃 逆流のうまれるところ

現代アート作家の殿敷侃(とのしきただし)氏が、50年の人生をまっとうしてから、早いもので四半世紀が経過したが、今でも殿敷侃氏は芸術を志す人たちの心の中に生きている。
その殿敷侃氏の足跡をたどることで、彼が50年前から原爆について、また環境問題について、いかに考え作品を制作してきたかという点にスポットをあて、作家殿敷侃を再び蘇えらせるために、広島市現代美術館学芸員の松本剛氏は「逆流の生まれるところ」と題した今回の作品展を企画したという。
殿敷侃氏の50年の人生の中で何年おきにか必ず訪れた節目を、そのつど作品として表現してきた彼の生き様を、見事に再現したのが今回の企画展だ。
殿敷侃氏が最後にたどり着いた分野は巨大オブジェの世界で、作品として残すことが出来ず、ビデオや写真として現存するだけだが、かつて彼の写真集製作に携わった一人として、今回の作品展を見て、誇りに思うことが出来た。

【殿敷侃・逆流の生まれるところ】作品展
「原爆・環境・協働」
日時:3月18日(土)~5月21日(日)
10:00~17:00
会場:広島市現代美術館
広島市南区比治山公園1-1
休館:月曜日
料金:一般1030円・大学生720円・高校生(65歳以上)510円