鉄筋が値上げだって!? ~ 生コンも上がるんだぞ!

鋼材価格の標準となっている、東京製鐵の11月20日付け12月分価格表によれば、直径10ミリの異形棒鋼、いわゆる鉄筋、サイズD10は、トン当たり6万6000円で、13ミリから25ミリの、D13からD25が6万5000円となっている。

キロ当たりに直すと、D10が66円で、D13からD25が65円ということ。

どちらのサイズかもらしたが、聞くところによると、福岡ではまだキロ当たり59円で販売されているようだが、久留米地区では鋼材商社がゼネコンに対し、これからはキロ69円の値段に上げますと伝えているという。

久留米地区は福岡地区よりも工事量が少ないはずで、鉄筋を値上げするといわれても、ゼネコンが素直に飲むかどうか、下手すると予算をオーバーしかねず、「ちと待て」、ということになるだろう。

一昨年から昨年にかけて、中国のあちこちの港湾で野ざらしになっていた大量の鋼材は、中国政府の一帯一路政策で消費されており、東南アジア地区ではさらなる鋼材需要が発生し、鋼材需要が高まるとして、国内の鋼材電炉メーカーは強気に出ているようだ。

当然、福岡地区の鋼材商社も値上げを要請することになるだろうが、来年早々からは生コンの値段も上がる予定で、そのほかの建材や人件費も値上げの動きが出てくるだろう。

建築確認申請を見ると、ビジネスホテルや分譲および賃貸マンションの件数が多い福岡地区だが、デベロッパーとゼネコンの建築費のせめぎあいで、着工遅れが出てくるようだと、さて来年の景気がどう動いてくるか・・・わからなくなりそうだ。

安くなったのは・・・鉄筋用棒鋼だけじゃなかった!

昨年末に久留米のマンション建築現場で、鉄筋用棒鋼の納入価格をめぐって、地場と上場鋼材商社の値段のタタキ合いが話題になったが、昨日22日に発表された、東京製鐵(東京都千代田区)の店売り向け3月契約分の鋼材販売価格表を見ると、棒鋼からH形鋼、厚板、コイルに至るまで全品種で値下げとなっている。
中でも、鉄筋用棒鋼の価格の下げ幅は大きくトン当たり7000円で、D13~25ミリの棒鋼はトン4万2000円。
H形鋼も前月比3000円の値下げで、6万7000円から7万7000円。
東京製鐵のヨミによれば、「夏以降に明るくなる兆しが見えるから、ここで底入れを目指す」とのことだが、さてどうだろう。

にしても、久留米の鋼材商社が年末のマンション工事入札で、赤字を被ったであろうことに変わりはないはずだが、どのくらいで収めたのだろうか。


続きを読む

共栄製鋼~ビレット材製造事業所を来年3月末で閉鎖

鉄筋用棒鋼を主として生産している電炉メーカーの共栄製鋼(大阪市北区)は、来年3月31日で枚方事業所大阪工場を閉鎖することになった。
同工場では主にビレット材(鉄筋に加工可能な鋼材半製品)を製造していたが、需要の減少に加え中国製品の供給増で、国内での生産はコストが合わないと判断したもので、今後はベトナムでの生産に切り替える模様。 続きを読む