首を宣告された事業者

マスコミが行った最新の世論調査では、91%が国内で再び感染拡大する「第2波」への不安を感じていて、88%が「新しい生活様式」を続けたいと答えている。

期限を示さない新たな生活様式においては、買物は通販、食事は持ち帰りや出前、筋トレやヨガは自宅で動画を活用、様式に沿わない事業者は政府から首を宣告されたようだ。

自粛明けで飲食店は営業を再開するも、多くの店舗がソーシャルディスタンスで席数をこれまでの半分近くに減らしており、これはそのまま売上減を意味している。

国民の不安が続く限り、席数を戻したくても戻せない。
半年先、1年先となると、「売上及び収益面はかなり厳しく、とても経営は成り立たない」とオーナーの本音が聞こえて来る。



続きを読む

第5回 皿の上の九州(10月16日~31日)

九州の食と道具の見本市「第5回 皿の上の九州」が、イムズB2Fのイムズプラザで始まりました。九州各地の農家さんやそれらを加工している方々、さらに生活で使う道具などを作られている方々が集まる場です。生産者の想いを知り、実際に触れてみて、味わってみて九州の魅力を再発見できます。

27日(日)まで、ポップアップストアがオープンし、出品している商品の購入ができたり、25日(金)には、試食会&商談会をイムズ屋上で開催し、バイヤーさんや飲食店関係者向けの話ができたりと、ここから新しいつながりや仕事が生まれる場を作っています。

地域で昔から作られている伝統品であったり、地域ならではのものを丁寧に商品化しているものなど、福岡ではまだ知られていない美味しい食材がたくさんそろっています。
ぜひ一度訪れて、生活の一部に良い物を取り入れたり、目玉商品として商品販売や飲食メニューに検討してみてはいかがでしょうか?

以下、今回の出品者(下記HPより引用)
・大川漁業協同組合研究会 (福岡県/大川市)
・徳永農園(福岡県/大牟田市)
・MISO LABO みそらぼ (福岡県/飯塚市)
・合資会社 川茸元祖遠藤金川堂 (福岡県/朝倉市)
・宗像日本酒プロジェクト推進会 (福岡県/宗像市)
・川崎町 (福岡県/川崎町)
・山江村 (熊本県/山江村)
・山都でしか (熊本県/上益城郡山都町)
・株式会社肥後やまと(熊本県/上益城郡山都町)
・農事組合法人きつき茶生産組合(大分県/杵築市)
・kiitos (鹿児島県/鹿屋市)
・ダイワファーム (宮崎県/小林市)

皿の上の九州HP https://anaba-na.com/saranoue/





続きを読む

ソワニエ

新鮮な食材に恵まれている福岡では、新しい店が次々にオープンしているが、飲食店の経営は非常に難しく、店を維持するだけでなく、おまけに繁栄させることは、至難のわざと言って良いだろう。
だからというわけではないのだが、福岡市では飲食店や女性向けの店などの紹介をしている、フリーペーパーも数多く発刊されているものの、幾多の飲食店同様に現れては消える宿命のようで、長続きしないのが多いようだ。
そのフリーペーパー全盛の時代、奇数月の20日に福岡地区飲食店情報誌の「ソワニエ」が、1冊500円で発刊されており、久しぶりに買って読んでみると、珍しく食指が動いて、食べに行きたくなる店がいくつも掲載されていた。
食べ物の場合は第一印象が大事で、この本は食欲をそそられる写真から、記事、そして店の場所を確認するまでの流れが実にスムーズで、編集者の腕に感じ入った次第だ。
今回は若い料理人や、経営者の店が特集されているだが、既に訪れて満足した店も紹介されていただけに、担当者もかなり店を厳選し、取材を行っている様子が納得できた。
飲食店を紹介する本の場合、得てして盛り沢山の料理を並べた写真が多いのだが、「ソワニエ」の場合、厳選した料理をごくシンプルな写真で掲載しており、食べに行きたくなる気持ちが抑えられなくなる、などと言ってはほめすぎだろうか。
次号が出るのが待ち遠しいが、それまでに今回掲載された店を何軒訪問できるか、挑戦してみたいものだ。


続きを読む

居抜き物件

 元気都市を自認する福岡市は、住民票が増加していることから、毎年人口が確実に増えていることは把握していると思うが、住民票は実家に残したままの学生など、若い独身者がどの程度居住しているかまでは、把握できていないかもしれない。
こうした若者の大半は都心部のワンルームに住んでおり、部屋はほぼ寝るだけで、調理することはほとんどないと聞いたことがある。
しかし都心部には深夜営業のコンビニやテイクアウト、配達専門の飲食店も数多くあり、食事で困ることは無くなった。
だからというわけではないが、都心部の片隅には、屋台同様に3坪以下の狭さを売りにして、冷蔵庫からのビール出しを客に手伝わせ、客もそれを喜んで手伝っているような飲食店もある。
こうした飲食店は家庭で普段使っていた調理器具を持ち込み、当然ながらグラスや皿などの食器類も新しく買ったりはせず、少ない資本で店を造る方法を若者は生み出し活用しているのが、福岡市のエネルギーになっているようにも思える。
こうした起業したい若者向けに、居抜きの飲食店舗を検索できる専用サイトがネットで開設されており、不動産業界でも専門業者が増えて来た。
新しい商売を始めるチャンスはいくつでもある。 続きを読む