叩きやすい人を叩く国家権力

今年は関東大震災からちょうど100年、マスコミは震災直後に起きた虐殺について一斉に取り上げ、福田村で起きた事件は映画にもなった。
同映画の紹介記事には「日本社会が抱える同調圧力や忖度の正体を暴きだす」とあり、同調圧力でいつでも人権侵害や犯罪が起こり得ることに触れられている。

最近身近にあった同調圧力と言えば「マスク」だ。
私もマスクが嫌で仕方がなかったが、自身の感染予防というより、他人の目を気にして着用していたという方が正しいだろう。

その マスク着用の同調圧力に抵抗し 話題になったのが、「マスク拒否おじさん」こと奥野淳也さん、おじさんと言うが実は37歳、東大法学部出身のエリートである。
ピーチ航空機内でトラブルを起こし、客室乗務員に暴行を加えるなど乗務員や機長の業務を妨害したなどとして、1審で懲役2年・執行猶予4年の有罪判決を受け控訴していたが、10月30日、大阪高裁が控訴を棄却したことが報じられた。

判決言い渡し後、被告の大野さんは、「司法を歪める裁判長はおかしい!法壇から下りなさい!」と裁判長に詰め寄ったという。
裁判をいくつも傍聴していると、同じように思ったことは何度かある。
裁判官が国家に不利な判決を下すとその後の出世に影響が出るという話もあり、批判を浴びにくい無難な判決で済ませておこうという意識が働くのかもしれないと。



→ ダニエル社長の週刊ニュース
【事件は偽造された?】ピーチ航空事件「マスク拒否おじさん」が語る警察権力と企業・マスコミの闇

確かに、サービスを提供する側がマスクの着用を求めた時、利用させてもらう側がそれに従うのが当然だろう。
その点で言えば、奥野さん側に非があるように思える。

だが この裁判は、マスクを着用していなかったことが争われたわけではなく、ピーチ航空機での威力業務妨害・暴行・航空法違反、そして 同じくマスク未着用による千葉県館山市の飲食店での威力業務妨害・公務執行妨害があったかどうかである。

報道を見ていると とんでもないワガママな印象を受けるし、SNSの動画で見る奥野さんのキャラクターは かなり変わった人に映り、どちらかというと 杉田水脈氏のように マスコミが叩きやすい部類に入る。
不器用で世渡りが上手には決して見えないが、その言葉は理路整然で説得力があり、嘘をついているふうではない。

奥野さんは一貫して暴力行為を否定、実際に暴力行為のカメラ映像は一つもなく、証言と医者の診断書によってのみ暴行が認定されてしまったと主張する。
その著書「マスク協奏曲」では、これは冤罪で、国家権力(警察、検察、裁判所)やマスコミから同調圧力に抵抗した個人が殺されたと綴っている。
その体験ひとつひとつが重大な人権侵害に当たり、形を変えていつ自分の身に降りかかってもおかしくはない気がした。

関東大震災の時の虐殺行為は、自警団の結成を呼び掛けた行政の責任を問う声もあり、マスコミは、同調圧力による犯罪を反省し 現代に活かすべきという論調だった。
奥野さんに対してはどうか。
同調圧力に抗った叩きやすい人を叩いてはいないか。
同じ過ちを繰り返しているとしか思えないのである。