県内26歳看護師・ワクチン接種後4日目に死亡 [2021年4月15日08:03更新]
服部福岡県知事誕生 [2021年4月13日11:31更新]
-
4月11日に投開票された福岡県知事選挙は、同時に行われた八女市・郡、久留米市、福岡市西区の3ヶ所の県議会議員補欠選挙が無投票で決まった事もあって、投票率は30%を割り込む低調な結果に終わった。 大学卒業後に福岡県庁に入り、財政課長などの要職...
- タグで検索→ | 政治家 / 星野美恵子 / 服部誠太郎 / 福岡県知事選挙 / 福岡県議会 / 選挙
河川漁協への協力金 ④ ■ 今後を見据えた対応を [2021年4月13日06:00更新]
-
団体は県に対し、漁協から工事毎に 協力金を要求されている現状を報告、対策を訴えた。 県も重く受け止め、昨年12月末、県内全漁協宛に 、三重県の漁協組合長の逮捕を引き合いに 公共工事にかかる不当要求行為の防止と法令遵守の行動を求める文書を送付...
- タグで検索→ | 内水面 / 漁業協同組合 / 福岡県警
総決起大会は公選法違反? [2021年4月12日12:39更新]
-
選挙となると県警2課は選挙違反の摘発に力を入れるも、公職選挙法にはグレーな部分が多いのも事実で、立件までいくのはなかなか難しい。 喉から手が出るほど欲しいのは現金が動いた情報、贈収賄で立件できれば勲章ものという話を聞いたことがある。 4月1...
- タグで検索→ | 公職選挙法 / 小郡市 / 市長選挙 / 平安まさとも / 総決起大会
九電に押し出される みやまSE [2021年4月12日10:17更新]
-
「財源確保」を目的として、地域新電力会社設立を目指している宮崎県延岡市の読谷山洋司市長が、九州電力が構想を妨害したとして抗議文を送っている。 内容は、3月議会の予算案提出前になって、九電職員が市議らに対し「新電力の拠出金負担は多額で赤字にな...
- タグで検索→ | かづのパワー / みやまスマートエネルギー / 九州電力 / 延岡市 / 自治体新電力
河川漁協への協力金 ③ ■ 変わった漁協内の空気 [2021年4月11日09:00更新]
-
突然のルール変更には、年間数十億円とも言われる災害復旧工事が集中していたことが背景にある。 漁協にとってみれば、団体からは年間200万円しか徴収できないが、個別だと合計で その10倍以上は得られる。 だが会計上、協力金は 漁協の事業にしか使...
- タグで検索→ | 内水面 / 漁業協同組合 / 福岡県警
立憲から有力女性候補・福岡5区 [2021年4月9日09:05更新]
-
保守分裂で注目されている福岡5区だが、4月6日の立憲民主党 常任幹事会において、堤かなめ県議(博多区選出)の衆院小選挙区総支部長が承認された。 1年で2人の新人候補が辞退した5区、党本部としては ベテランの現職県議擁立で3度めの正直としたい...
- タグで検索→ | 共産党 / 原田義昭 / 古賀新悟 / 堤かなめ / 栗原渉 / 福岡5区 / 立憲民主党 / 自由民主党 / 藤田陽三
河川漁協への協力金 ② ■ 突然変わったルール [2021年4月7日09:00更新]
-
協力金で問題になっているのが 有明海の注ぐ1級河川の漁協だ。 協力金の歴史は意外と浅く、半世紀もない。 それまでは河川工事を受注した業者が、一升瓶1本を持って漁協事務所に出向いて挨拶する程度だったが、40年程前、ある大型の河川工事で組合員1...
- タグで検索→ | 内水面 / 漁業協同組合 / 福岡県警
河川漁協への協力金 ① ■ 漁協組合長に有罪判決 [2021年4月6日18:35更新]
-
平成30年11月、三重県の桑員河川漁協の元組合長が、河川流域の開発業者に工事を認める見返りに「協力金」200万円の支払いと、指定する下請業者の参入を強要したとして逮捕・起訴された。 昨年12月には三重地裁で懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を...
- タグで検索→ | 内水面 / 漁業協同組合 / 福岡県警
無投票当選・県議補選 [2021年4月3日14:50更新]
-
福岡県知事選挙に合わせた県議補欠選挙は、2日に告示され福岡西区の田中大士氏(54)、久留米市の中村香月氏(27)、八女市・八女郡の栗原悠次氏(44)の3氏が立候補するも、他に候補者がいなかった為に、無投票で初当選が決まった。 今回は楽な選挙...
- タグで検索→ | 中村香月 / 栗原悠次 / 田中大士 / 県議 / 補欠選挙
NEXCOと大島産業⑮ ■工事を急いだ理由 [2021年4月2日09:00更新]
-
次に、なぜ大島があってはならない主鉄筋の切断をしてまで工事を急いだのか。 鉄筋の不足、そして切断、耐震偽装までして何のメリットがあったのだろうか。 現場で技術的な課題が出た場合は、発注者であるNEXCOと協議をして 解決するために工期を延ば...
- タグで検索→ | NEXCO / NEXCOと大島産業 / 中日本 / 塚本總業 / 大島産業 / 西日本 / 随意契約
エイプリルフール [2021年4月1日13:18更新]
-
今日は4月1日、ひと昔前までは 気の許せる友人に嘘をついて、「騙した」「騙された」で笑ったものだ。 しかし最近は、高齢者や消費者を狙った特殊詐欺から、上場企業を騙す地面師まで、世の中が嘘にまみれている。 国民に範を示すべき国会においては、安...
- タグで検索→ | エイプリルフール / 国会 / 地面師 / 政治家 / 詐欺
福岡工業大学新理事長に大谷忠彦氏 [2021年3月31日10:16更新]
-
多大な功績を残しこの世を去った鵜木洋二前理事長の後任として、常務理事の大谷忠彦氏が就任した。 大谷氏は長年に亘り鵜木氏を支え、共に流通業界の最先端で活躍し、プロ野球球団の誘致に尽力してきた人物、数々の困難を乗り越えてきた苦労人だけに、コロナ...
- タグで検索→ | 大谷忠彦 / 福岡工業大学 / 鵜木洋二
地域の声は私が届ける・県議補選(久留米市) [2021年3月30日20:07更新]
-
4月2日告示、4月11日投開票の 県議補選(久留米市選挙区)には、現在のところ中村香月氏(28)が立候補する意向を表明している。 20代の女性の挑戦ということで注目を集めているが、香月氏は県議を2期務めた中村誠治氏(国民民主党)の次女だ。 ...
- タグで検索→ | 中村かつき / 中村誠治 / 中村香月 / 久留米市 / 県議会議員
若い力に期待・県議補選(八女市・八女郡選挙区) [2021年3月30日19:13更新]
-
4月2日告示、4月11日投開票の 県議補選(八女市・八女郡選挙区)に出馬を表明している新人の栗原悠次氏(44)にお会いしたが、たいへん好感の持てる青年だった。 今から25年ほど前、八女農業高校在学中には「(矢部村の)村長になりたい」と語って...
- タグで検索→ | 八女市 / 広川町 / 栗原悠次 / 県議 / 補選 / 製茶
NEXCOと大島産業⑭ ■低入受注、後で増額 [2021年3月29日07:40更新]
-
元号が令和に変わった頃、既に工程に大幅な遅れが出ていて、とても10月22日までの工期に間に合わないことは、誰の目にも明らかだった。 その頃大島の人間が、「政治家の先生がロッキング橋脚の補修の仕事は儲かるからやれと言ったので始めた」と複数の下...
- タグで検索→ | NEXCO / NEXCOと大島産業 / 中日本 / 塚本總業 / 大島産業 / 西日本 / 随意契約
大曲副知事にエール [2021年3月26日07:49更新]
-
25日、福岡県知事選挙が告示され、前日まで副知事を務めた服部誠太郎氏(66)と元福岡市議の星野美恵子氏(70)の2人が立候補を届け出て、選挙戦が始まった。 両陣営とも準備時間が限られていたが、八女市山中の掲示板にも、午前中のうちに2人のポス...
- タグで検索→ | 副知事 / 大曲昭恵 / 星野美恵子 / 服部誠太郎 / 職務代理者
NEXCOと大島産業⑬ ■大丈夫? 落札率74% [2021年3月25日13:36更新]
-
取材を進めていく中で、2つの疑問点が出てきた。 なぜ大島産業が中日本の工事に低入札で参加したか、そして、なぜ耐震偽装までして工事を急いだかだ。 まず、低入札で参加した理由であるが、この工事は 第1回目の入札が平成29年11月、2回目が同30...
- タグで検索→ | NEXCO / NEXCOと大島産業 / 中日本 / 塚本總業 / 大島産業 / 西日本 / 随意契約
選挙前に真相解明を・豊前市 [2021年3月22日11:16更新]
-
平成28年に、(公財)日本財団 笹川会長に送られた陳情書の問題で、3月定例議会閉会後も 議員らが全戸配布の文書で応酬しており、市民に困惑の声が広がっている。 一つここで言えることは、議場で虚偽の発言があったことと、既に使用していない公印の不...
- タグで検索→ | ボートピア / モーターボート / 唐津市 / 平井義一 / 日本財団 / 笹川陽平 / 豊前市