食品工業団地 誘致に暗雲 ①・篠栗町 [2021年1月23日15:53更新]
反対議員説得で議案再提出?・嘉麻市 [2021年1月22日09:05更新]
-
「官製談合の疑いで議案否決・嘉麻市」で既報の通り、12月議会において義務教育学校建設の事業者との「工事請負契約の締結」3議案が、賛成7・反対8で否決されたが、1月28日に臨時議会が開催される予定で、議案が再提出される可能性が出てきた。 市長...
- タグで検索→ | プロポーザル / 嘉麻市 / 官製談合
人気居酒屋『かじしか』の、おかずパンケーキ! [2021年1月21日17:48更新]
-
コロナの感染拡大から福岡県も緊急事態宣言地域となり、夜の営業が制限される中、居酒屋メニューとは全く違う新たな分野で、ランチ営業にチャレンジする人気居酒屋『かじしか』。 入り口横の階段を上がれば、以前に営業で使っていた屋台が鎮座しており、更に...
- タグで検索→ | かじしか / ランチ / 居酒屋 / 屋台 / 緊急事態宣言
歪んだ3号線広川~八女バイパス「広川町編⑨」 [2021年1月20日17:55更新]
-
今から10年以上前、八女市本地区在住の一人の不動産ブローカーが市長に要求して始まったと言われるバイパス構想、市長が道路族の元国会議員にお願いして水面下で事業化を検討、ついに平成29年に内定した。 住民が本当に望んでいた 国道3号久留米市上津...
- タグで検索→ | 八女市 / 国土交通省 / 国道3号 / 市議会 / 広川町 / 歪んだ3号線広川~八女バイパス / 福岡国道事務所
北九州市議選 [2021年1月20日17:19更新]
-
1月22日に告示、31日投開票となる北九州市議会議員の定数は57名、最新の情報によると現職新人を含め約80名が立候補の準備を進めていると聞く。 緊急事態宣言で思わぬ影響を受けたのが北九州市議会議員選挙である。 コロナ禍ということで後援会の戸...
- タグで検索→ | 公明党 / 北九州市 / 北九州市議会議員 / 北九州市議選 / 日本共産党 / 選挙
福岡県 “One Health” 国際フォーラム 2021 [2021年1月18日10:12更新]
-
■ 動物由来のインフルエンザ この冬、2ヵ月あまりで14県35の養鶏場で鳥インフルエンザの感染が確認され、600万羽以上の殺処分が行われた。 一部の感染症研究者の間で心配されているのがヒトへの感染のリスクだ。 感染した鶏をさばくことや、ペッ...
- タグで検索→ | ONE HEALTH / ワンヘルス / 福岡宣言 / 福岡県ワンヘルス推進基本条例 / 鳥インフルエンザ
違法な農地改良を不問に?・福岡県 [2021年1月18日09:48更新]
-
八女市本地区のブローカーTA氏が、農業委員会の許可も得ず大規模な開発行為を行っているのは既報の通りだが、福岡県が不問に付すという噂だ。 問題の場所は、同氏が代表を務める㈱八女北部開発が、平成30年6月にホームページで、「来年バイパス着工予定...
- タグで検索→ | 八女北部工業団地 / 八女市 / 国土交通省 / 市議会 / 歪んだ3号線広川~八女バイパス / 福岡国道事務所 / 農業委員会
タカクラホテル自主廃業 [2021年1月16日13:59更新]
-
福岡でも緊急事態宣言が発出され、ホテル業界にとっても再び大きな痛手となった。 そのような中、福岡市中央区のタカクラホテルが今月末で、50年余りの歴史に幕を閉じることになった。 同ホテルは小さいながらも宴会場を備えた地場シティホテルの草分けで...
- タグで検索→ | コロナ / タカクラホテル / ホテル / 中洲 / 緊急事態宣言
世界に認められた自然と人との共生圏“祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク” [2021年1月15日16:56更新]
-
神話の里・高千穂町の地域おこし協力隊となった福島が、「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」を紹介します。 「ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)」とは、豊かな生態系を有し、地域の自然資源を活用しながら持続可能な経済活動を進めるモデル地域として...
- タグで検索→ | ユネスコエコパーク / 地域おこし協力隊 / 大分県 / 宮崎県 / 祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク / 福島優 / 高千穂町
福岡にも緊急事態宣言 [2021年1月13日17:20更新]
-
7日、1都3県に緊急事態宣言が再発令され、菅総理は「1ケ月で改善」の決意を語るも、安倍前総理の国会発言以来、多くの国民が大本営の発表を信用しないようになった。 最新の世論調査では、コロナ対策の不手際から菅内閣の支持率は40%を下回り、遂に不...
- タグで検索→ |